ブログ

2024/03/04
ぽかぽかの日
3/4(月)ぽかぽかの日があり、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。
お天気が良かったので、園庭の遊具でたくさん遊びました。



2024/03/04
3月のお誕生会
3/4(月)
3月生まれと4/1生まれのお誕生会がありました。
先生からの出し物は、ペープサート「ねこのお医者さん」。こどもたちの笑い声が響いていました。
みんなでカルピスもいただきました!




2024/02/28
年少組 ピクニックごっこ
2/28(水)
年少組さんが、屋上でピクニックごっこをしました。
お天気も良く、お外で食べるごはんはとても美味しかったです!
おやつもいただきました♪




2024/02/28
さかな釣り
2/28(水)
年中組さんが、年少組さんを招待して、さかな釣りをしました。
おさかなは、年中組さんが色を塗って作ってくれたものです。
釣れたさかなを年中さんがパックに入れてくれました。
「たくさん釣れた〜」と年少さんは喜んでいました♪

 




2024/02/26
年長組さんの教室へ
年中組さんが、年長組さんの教室に行き、朝の活動やメロディオンの練習の様子などを見学しました。
進級することを期待したり楽しみにし、卒園する年長さんとたくさん交流したいと思います。




2024/02/21
年少組 ピクニックごっこ
2/21(水)
ホールにレジャーシートを敷いて、ピクニック気分で給食・お弁当をたべました♪



2024/02/21
2月のお誕生会
2/21(水)
2月のお誕生会がありました。
おやつに「ゼリー」をいただきました♪






2024/02/20
年長組 こま回し決勝戦!
各クラスの代表が5名ずつ出場し、10名で決勝戦をし、1.2.3位を決めました。
たくさん練習してきたので、悔しくて泣いてしまった子もいました。
みんなとてもがんばりました!!



2024/02/20
年長組 図書館見学
2/20(火)
年長組さんが、柴崎図書館へ行きました。
図書館の使い方、お約束などを学び、 普段なかなか読めないビック絵本や恐竜、車、おしゃれの本、マンガなど、それぞれ好きな本を選んで読みました。
あっという間の楽しい時間でした。




2024/02/19
音楽交流会 年長組
年長クラスになると、音楽講師による音楽保育があり、メロディオンなど教わります。
今日は、講師の先生がピアノの演奏をしてくれました。
カスタネット演奏・・・南の島のハメハメハ大王
メロディオン演奏・・・かえるのうた、きらきら星、メリーさんのひつじ
歌・・・てをつなごう
(年長さんは、午後から保護者参観もありました。)