ブログ

2023/10/06
年中組 ピクニックごっこ
10/6(金)
年中組さんが、ホールでピクニックごっこをしました。
最初にゲームをしました。
・じゃんけん列車
・ハンカチ落とし

レジャーシートを敷いて、ピクニック気分で給食・お弁当をいただき、おやつのラムネも食べました♪


 






2023/10/05
年長組 スイミング教室
10/5(木)
年長組の2回目のスイミング教室がありました。
年長さんになると、少し高度になり、ビート板を使って練習したり、輪の中をくぐったりします。
子供たちは楽しそうに泳いでいました。






2023/10/05
年少組 スイミング教室
10/5(木)
年少組の2回目のスイミング教室がありました。
1回目を受けてから久しぶりでしたが、とても楽しんで取り組んでいました。






2023/10/03
お店やさんごっこ開店準備2(年長組)
お店やさんごっこの売り場担当のチームごとに分かれて、開店準備をしました。
チラシ・看板・飾りなど、それぞれ子供たちがたくさんアイディアを出し合って、意欲的に創り上げる姿を見て感心しました。
当日に向けて、まだまだ準備を楽しんで行っていきます!




2023/10/03
お店やさんごっこ開店準備1(年長組)
お店やさんごっこのオープンに向けて、売り場の担当、品物の値段決めを進めています。
先日の会議では、店名を考えて「はっぴーすまいるしょっぷ」に決定しました。
話し合ったことをそれぞれメモを取り、どんな売り場にしていきたいか、次々と色んなアイディアがとびだしてきます。
子供たちのアイディアが、どんな形になるのか楽しみです!


2023/10/02
リトミック教室
10/2(月)
講師の けいこ先生によるリトミック教室がありました。
うた絵本、親子リトミックで体を動かしました。
「はらぺこあおむし」のビック絵本では、ピアノを弾きながらお話しを歌い、子どもたちは果物のかたちのマラカスを持って楽しそうにシャカシャカ鳴らしていました。
楽しいひとときを過ごしました。
 






2023/09/29
年少組 しゃぼん玉遊び
9/29(金)
年少組さんが園庭でしゃぼん玉遊びをしました。
走りながら、たくさんしゃぼん玉をだしたり、ゆっくり吹いて大きくしたり、とても楽しんでいました!




2023/09/28
年長組 園外保育2






2023/09/28
年長組 園外保育1
9/27(水)年長組さんが、園バスに乗って、八王子市にあるコニカミノルタサイエンスドーム(八王子こども科学館)へ園外保育に出かけました。
この日をとても楽しみにしていた子供たちは、元気に出発していきました。
展示室の「遊びカガク」で、いろいろな体験をし、プラネタリウムではアンパンマンの番組で星座のお話を観ました。
お楽しみのお弁当は、展示してある電車の中で食べ、とても楽しい一日を過ごしました。


 






2023/09/25
年中組 ボディペインティング
9/25(月)年中組さんのボディペインティングがありました。
絵の具を手や足に付けてスタンプしたり、描いたり、自由に全身で感触を楽しみました。